![]() |
![]() |
1 ▲
by csunyan2
| 2007-10-20 04:19
| 偉大なる大地
13日。一年ぶりの北海道、一年ぶりの山登り
これまた登山で知り合ったkoyukiさんのリードでなまった体にエキストラお肉をかかえての登山 大丈夫!楽な山、2時間あれば登れる!との言葉を信じたのが甘かった・・・・・ しかし・・・澄んだ空気、ちらつく紅葉と、色とりどりに鈴なりの実、時々つんとつく硫黄の匂いとマッパレ青空、最高! 雌阿寒標高1500m、標高差800m。登りなんと4時間! 登山口より目標の山頂(ちょうど噴煙に隠れたあたり)を眺む ![]() これだけ24-105mm 3合目ぐらいから松のトンネル、背丈ほどのマツに白骨木。青空に生える^^。 ![]() 9合目あたりより大地を振り返る・・・・気持ちいい~~~ ![]() 頂上目前、シュウシュウとものすごいガスの音を従える赤沼 ![]() 頂上より、阿寒湖を見下ろす、天気は快晴、でも極寒 ![]() 頂上を過ぎて赤沼と対の青沼、後ろに見える阿寒富士には薄化粧・・・ ![]() くだりで両足つった・・・・・続く・・・・・・ ▲
by csunyan2
| 2007-10-20 02:59
| 偉大なる大地
1 |
![]() |
ご案内
☆アメリカ編
2006年8月~10月 ☆日本編 2006年10月 ~2007年1月 ☆オーストラリア編 2007年1月 ~2008年4月 ☆イギリス編 2008年4月 ~200年8月 ☆オーストラリアNSW編 2009年9月~ ☆オーストラリアQLD編 2012年1月 相も変わらず風来坊しています^^。
フォロー中のブログ
delusion
白金の森から 写真家 海老原 勇人 ヒトは猫のペットである 写真家・相原正明のつれづ... 魔王の独り言 ~MAOU... Magnum Yoda ... foto sérénade *情熱大陸*ブラジルの写... 写真 from ehim... day's photo. Natural*tone 風を友にして 猫にまた旅 タスマニアで生きる人たち naturalscene... サンポスタヂオ Les Photos d... Photo Galler... ワルテルとソーラと小説家 北の自然 il bel cuore runapica(るなぴか) いい日ゆめ旅 鞆の浦ロマン紀行
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 06月
2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月
カテゴリ
Gremz
タグ
Kiss DX(241)
Australia(191) England(77) 10-17mm(73) 24-105mm(66) 70-200mm(63) Kiss X4(55) Trip(47) Other(41) Japan(19) USA(19) Rebel XT(17) 10-22mm(17) 17-85㎜(15) 50mm compact macro(8)
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||